HAPPY HOUR!
買い物ついでに門仲まで来たものの、この日のランチはこれと言って決めてなかった。目的もないままに飲み屋街を歩いていると誘惑の立て看板が目に入ってきた。ハッピーアワー全品190円。
どうやらランチ営業を行っている様で、この時間帯はハッピーアワーに含まれる。
丁度、喉も乾いていたので、吸い込まれる様に店内へ。
ご時世か、お客さんの姿はなく、貸し切り状態だ。
まずはビールで喉を潤す。
お通しのオクラのお浸し。これがなかなか染みる。
メニューを見ると大山鳥を使った様々な鶏料理を中心に構成されている。
その中から、1番人気というこちらを注文。
秘伝!レバーのねぎまみれ
これはなかなか旨い。レバーの串の上にはネギ油に白髪ねぎ、そして両サイドを青ネギがたっぷりとまさにねぎまみれ。レバーは小粒ながらミディアムレアの火加減で臭味がなく、ネギ油とよく合っている。
親父のポテトサラダ
ポテサラに半熟玉子という最強コンビ。合わないはずはない。
これで結構お腹にたまるので炭水化物として丁度いい。
串焼き5種盛り合わせ
左からつくね、皮、正肉、ナンコツ、はつ。
こちらもレバー同様、どれも小粒である。この鳥の特徴なのだろうか。
今回はタレでお願いしたが、少し甘めのタレで、これだったら個人的には塩の方がオススメだ。
気になったのは日本酒メニュー
おそらくチェーン店ではあると思うのだが、日本酒にかなり力を入れている。
特に興味深かったのは2,500円と3,000円の飲み放題。
各々に10種類ほどの銘柄がチョイスできるのだが、どちらも思わず唸りたくなるほどのいい銘柄が並んでいるのには驚いた。
これはまた、改めてチャレンジしてみたい。