hagenbund

麺 やまらぁ(ラーメン/人形町) 
鶏白湯と魚介系のコラボレーション

少しわかりづらい立地

人形町の裏通りもこの辺りまでくると飲食店が少なくなる。更に細い路地裏にあるため、少々わかりづらい。土曜日の12時半頃に到着。若干の空きはあったがほぼ満席状態。

メニュー

醤油味のやまらぁにしおらぁ、みそらぁと3種類揃い踏み。つけ麺も同様のラインナップである。他にも、台湾ラーメンがあるなどバリエーションが豊富だ。

更にカウンター横の黒板を見るとつまみ類も充実している。

やまらぁ

こちらに味玉をトッピング。
鶏白湯と魚介系を合わせたスープはドロっとしたとろみがあり、麺をたぐる手がズッシリと重い。
ただ豚骨ではなく、鶏を使っているせいか、見た目の印象よりもサラリとしている。

麺はこの手のラーメンとしては細い部類に入る中太麺。もっちりとした食感でスープとのバランスは悪くない。反面、全体的に突出したものを感じられなかった。

具はチャーシュー、メンマ、カイワレ大根、海苔。極厚のチャーシューは少しボソボソしているせいか食べづらく、歯にまとわりつく。

味玉は赤身が強い黄身がトロッと仕上がり秀逸な出来映え。

麺 やまらぁ

関連ランキング:ラーメン | 人形町駅浜町駅水天宮前駅

モバイルバージョンを終了