行列必至の人気店
細い路地裏にひっそりとお店を構えている。
土曜日の13時15分。お店の前には6人ほどの列が出来ていた。
入口に設置された順番待ちの紙に名前を記入して列に加わる。
お店から出てくる人の数に反して、なかなか中に入れて貰えない。
待っている人の数は多くないものの、店内に入るまでに20分ほど掛かった。
メニュー
とんかつが看板ではあるが、所謂、専門店ではないので、カキフライや、車海老フライなどの揚げ物から生姜焼きまで、メニューは多岐にわたる。
更にお刺身やあん肝と言った和の一品料理まで用意されているようだ。
すっかり時間が遅くなってしまったこともあって、敢えて定食にはせずに単品でロースかつにカキフライを一個付けて貰った。そして、ご飯の代わりにこちらを。
ロースかつ
注文してから15分ほどで供された。高温で揚げているのか、衣が少し黒っぽい色合いである。カリカリとした食感で、実際に少し焦げっぽい香りが残っていた。
肝心のお肉だが、こちらはいい塩梅の火加減で、噛めば驚くほど柔らかい。ロースでここまでの柔らかさはちょっと珍しい。ジューシーな仕上がりで旨味がある。
衣とは何ともアンバランスであるが、この衣、薄くて肉との密着度は悪くない。また、最後までへたらずにサクサク感をキープしているところはいい。
カキフライ
とんかつとは打って変わって、厚めの衣でザクザクと言った食感。悪くないがこれならばとんかつに軍配があがる。そう考えると1個くらいが丁度いいかな。
これには自家製のマヨネーズで。このマヨネーズが滑らかで秀逸。手切りのキャベツも途中からマヨネーズにスイッチして頂いた。
関連ランキング:とんかつ | 浅草駅(つくばEXP)、浅草駅(東武・都営・メトロ)、田原町駅